身近な職場の既婚男性が、あなたに好意を寄せているかも⁉と感じていますか?
しかも、あまりにもバレバレて、どう対応するのか戸惑っている…。
既婚男性が好きになった女性にとる態度を解説します。
もし職場の既婚男性から好意を感じているとしたら…

あなたの職場の既婚男性から好意を感じているとしたら、注意して欲しいことがあります。
既婚男性が好きな女性に取る行動として、
などがあげられています。
でもね、個人的感情に任せて仕事をするのは、仕事ができる男性とは言えない行為です。
既婚男性が上司だとしたら、特定の部下に偏った扱いをするのは、良いリーダーの行動ではありません。
また、既婚男性が同僚や先輩であったとしても、恋愛感情に仕事が左右されるのは、あまり賢いとは言えない。
職場で特定の女性に露骨に好意を表している人がいたら、周りもどう思いますか?
好意を持たれた側のあなたにも、おかしな噂が立つなどリスクがあります。
あなたがその既婚男性に対して、運命を感じるほど心惹かれていない限りは、スルーするのが一番です。
そのくらい、会社で特定の人(ましてや既婚男性)に好意をあからさまにされるのは迷惑なこと。
このことを理解した上で、この記事を読み進めてください。
ここから本題の「職場の既婚男性が密に好意を持つ女性にどのような態度を取るのか」に入っていきます。
既婚男性の好意がバレバレの行動【第一段階】

ここからは、既婚男性が好意のある女性にどんな態度をとるのか具体的に見ていきましょう。
2人きりになる前、大勢でいるときに取る行動です。
やたらと視界に入ってくる

既婚男性が好意を持ったとき、最初に起こすアクションは、あなたの視野に入ること。
「あなたを見ていたい」と、「あなたから見られたい」という両方の思いが行動に現れます。
たとえば、職場ではフロアが違う部署なのに、不自然にあなたのいるフロアに度々顔を出したり。
大人数が集まる飲み会では、いつも以上に積極的に目立とうとして、あなたの視線に入ろうとする。
視線が合ったときのあなたのリアクションをしっかり見ています。
彼は「自分があなたにとって特別な存在なのか」「あなたが自分に何か感じているのか」を探るのです。
目が合うと笑顔

あなたと視線が合うと、彼は内心とても嬉しい。
自分が一生懸命視界に入ろうとしたり、あなたの気を引こうとした行動が成功したような気持になります。
目が合うと、笑顔で恥ずかしそうに目を伏せることもあります。
時には、あなたに微笑み返すこともありますが、微笑み返してくるのは「好意よ伝われ!」という願い。
何よりも、目が合う回数が他の人よりもグッと多くなります。
飲み会・二次会への参加が増える

好意を持つ女性がいる飲み会、二次会などは接点を持てる絶好のチャンス。
そのため、以前に増して参加率が増え、滞在時間が長くなります。
その張り切り方に、あなた以外の周りも気づき始め

最近、〇〇さん、飲んでても楽しそうだねー

ちょっと前なら、2次会まで来ることなんてほとんどなかったのにねー。

この中に誰か好きな人でも出来たんじゃない?
と噂になったりします。
あなたのことをいろいろと聞いてくる

既婚男性があなたにいろんな質問をしてくる場合、あなたへの好意のサインの可能性が高いです。
好きなアーティスト、休日の過ごし方、学生時代の部活動など、何かあなたと共通点はないかと一生懸命です。
好きな食べ物を聞かれるのは、そこから美味しいレストランの話題に発展するかもという期待。
ただ、いきなり恋愛事情に踏み込まれたり、すぐにデートに誘われるようなことはありません。

パスタ好きなの?〇〇ってお店のパスタがおすすめだよ。

学生時代、バスケ部だったんだね!バスケって本当に見てると面白いよね~
程度で終わります。
ガツガツしてくる感じはないですが、好意がある女性といろんな話が出来るのを喜んでいる心理です。
2人きりになれそうなチャンスは逃さない

既婚男性が好意を持つと、何気ない日常の中でもあなたとの時間を増やそうと工夫してきます。
それはいきなりデートでもなく、本当に日常の範囲内であなたと距離を縮められるような声をかけてきます。
体験談では…

差し入れのケーキが美味しかったので、どこのケーキですかと聞いたら「会社のすぐ裏にあるよ、買いに行きたいなら案内するよ」と。

私がコンビニに行こうとすると、「あ、俺も行くところだから一緒に行こう」と言われることが続いている。
など、あります。
食事やドライブに誘えるような関係になる前は、小さな2人きりの場面を何度も作ろうとします。
既婚男性が好意を持った人と接しているときには、これくらいの態度が限界。
ただ、この程度の行動であれば、あなたに好意があっても「付き合いたい」などの欲望はありません。
むしろ、既婚者である立場をわきまえ、気持ちを抑えているといってもいいでしょう。
あわよくば感むき出し!こんな好意バレバレをしてくる男性は要注意

ここからは、「こんな既婚男性の行動は、好意とあわよくばの下心が丸見え」という行動を紹介します。
急に距離を縮めすぎ、あなたがどう思うかはあまり頭にない。
職場ならセクハラにもなり兼ねない行動ギリギリな感じです。
ボディタッチをしてくる

他の女性にはボディタッチしないのに、なぜか私にだけは触れてくる。
そんなケースは、あなたに好意があること間違いないでしょう。
肩を叩くのは日常茶飯事、感謝するときは握手をしてくる、エレベーターに乗るときは「お先にどうぞ」と背中をタッチ。
もちろん、ボディタッチをされたときのあなたの反応も、しっかりと見ています。
ズバリ恋愛事情を聞いてくる

当然ですが、好きな人の恋愛事情は気になります。
だからと言って、ストレートに恋愛のことを聞いてくるのはよっぽど自信があるのかな。

彼氏いるの?
と聞くのはもちろん、

最近、キレイになったけど、彼氏出来た?

え、彼氏いないの?理想が高いのかな。

〇〇さんて、モテるでしょ⁉
などなど。
あなたを褒めつつ、自分の好意もちらつかせながら、恋愛事情を聞いてきます。
恋愛ネタは好意も伝えやすいので、話が盛り上がれば既婚男性も嬉しい。
ただ、職場では、セクハラと受け取られることもある微妙な会話なので、不快なら遠慮せずに話を終わらせてOKです。
距離が近い

会話をしていて、気がつくと既婚男性との距離が意外と近い。
肩が触れそうなほど近く、まるで秘密を打ち明けるかのような距離。
もちろん、既婚男性があなたに好意を抱いているなら、1センチでも近づきたいと思うのは自然なことですよね。
なんとなく後ろに気配を感じて、振り返ると随分と近いところにいるなど。
既婚男性は、好意のある女性との距離を縮めるチャンスを見逃しません。
飲み会などは、距離が自然と近くなる絶好のチャンスなので、もちろん普通の隣の席以上に距離が近いです。
頻繁に連絡してくる

既婚男性が恋人のような頻度で連絡してくる。
「は??こんな内容、どう返信しろと???」
というような内容まで届くこともあります。

この前、お洒落なバーを知ってるって言ったでしょ?
今、そこで飲んでるよ

この前、ウチの犬の写真見せたでしょ?これから犬の散歩行くよ。
そのメッセージの内容はさまざま。
これまでにあなたと会話した話題について連絡するという、自然な連絡のつもりです。
また、

この前言ってた仕事、その後順調かな?
といった、あなたの近況を案じるようなメッセージも頻繁に送られてきますう
あなたからすると

もし奥さんに見られたら、変に誤解したりしないかな?
と不安になるほどです。
あまりにも対応に困るときは、スルーするのが一番。
「見てませんでした」と一言、それで済ませてしまいましょう。
大した内容ではないのですから、気にしすぎなくても大丈夫です。
決め台詞を言う!

既婚男性が好きな女性と2人きりで話をするときに言いがちなセリフがあります。
体験談では…

「僕が独身だったら、絶対にアタックしてる」
これ、3人の既婚男性から言われたことある。
これ言われた人、めちゃめちゃ多かったです!
好意確定のセリフのようです。

「〇〇課の中で、●●さんが一番好き」とズバリ言われた。
バリ好きとは言わずに「●●課のなかで…」とグループを限定して好きと言ってきます。
これで相手の反応を伺って、脈ありの反応が見られたら、もっと露骨に好意を伝えてきます。
既婚男性の好意がバレバレの行動【2人きりになったら】

たとえ短い時間でも2人きりになるチャンスがやってきた。
既婚男性にとっては数少ない距離を縮める、普段とは違う話が出来るチャンスです。
周りの目を気にする必要もないし、出来れば食事くらい誘いたい!
好意がある人に対してしてしまう行動とは⁉
とにかく褒める

とにかく女性を褒めまくるのは、好意がある女性にとる行動です。
普段みんなといるときには褒めたりしないのに、2人きりになったときに照れくさそうに褒める。
一生懸命、あなたに対して思っていることを伝えているのですね。

いつも人一倍努力してるよね。

とても気が利くよね。
あなたの行動をよく見ているのがわかるように、細かい行動を褒めてくる。
外見は、最近変わったところや、自分だけが見つけたような小さなチャームポイントを褒めます。

最近イメージ変わったよね。

いつもの明るい色の服も似合うけど、今日みたいな黒も似合うよ
などなどです。
プライベートなことを聞いてくる

ほんの束の間2人きりになれた時間は、彼女のことをよりよく知るチャンスでもあります。
もっと仲良くなるために、いろんな質問をしてきます。

休日はどんなことをして過ごしているの?
(※心理:趣味があえば、共通の話題が出来る!)

外食はよくするの?どんなお店が好き?
(※心理:食事に誘えるきっかけにならないかな~)
とにかく次のステップとしては、2人だけで食事などに行けたらいいなという思いがあります。
既婚者でもきちんとわきまえた人がほとんどなので、2人きりになったところで、ガツガツ誘ったりはしません。
楽しく会話が弾み、その流れの中で「今度、食事でも行く?」みたいな流れにならないかなーという理想は抱いている。
逆に、ズカズカとご飯や飲みに誘ってくる人は、あわよくばを狙う下心の塊だと言えるでしょう。
好意バレバレ・あわよくばを狙う既婚男性の心理・特徴

既婚になっても火遊びがやめられない。
「あわよくば私を狙ってる???」と感じるほど露骨で、エロい目で見られているのもバレバレ。
そんなギラギラした男性の心理と特徴とは!?
性欲が強い
既婚になっても、相変わらず婚外恋愛を求める男性は、性欲が強い傾向にあります。
彼らは家庭生活では満たされない浪漫を他の女性との関係で補おうとします。
タイプの女性に出会うと露骨に好意を表して、何とか関係を築こうと必死(笑)
浮気を繰り返す人の中には、性欲の強さが大きな要因となっているケースも少なくありません。
独身気分が抜けない

結婚しても独身気分が抜けず、既婚者であるという自覚が全く足りない人がいます。
結婚してからも頻繁に友人と飲みに行ったり、休日も友達と遊んでばかりなど、まるで独身時代のよう。
恋愛においても同様で、合コンなどに平気で参加することもあります。
家庭や既婚の立場を感じることなく、自分勝手な楽しみを追求します。
そんな既婚男性は、当然ですが恋愛も独身気分そのまま。
好きになった気持ちと奥さんへの愛情は別物と言わんばかりに、露骨に自分の好意をアピールしてきます。
女性にモテたい

結婚した後も、モテたい願望を持った既婚男性は、一定数存在します。
自分はまだまだイケてると信じ、外見やスタイルに気を使いながら、自慢話をする。
その気になれば、まだまだ恋愛できると自信を持ち、ガツガツと独身女性に向かっていきます。
自分にソコソコ自信がある

自信を持つのはとても良いことですよね。
でも、自慢ばかりでマウント取ってくるような人は、真の自信ではなく、単なる自慢です。
既婚者に好意がバレバレの男性は、自信家=自慢野郎であることも多い。

俺に話しかけられて嬉しいだろ?

遊んであげるよ!
そのくらいの自信がないと、好意をむき出しにしないですよね。
家庭が上手くいっていない…?

なかには家庭が上手くいっていなくて、奥さん以外の女性に気持ちが行ってしまう人もいます。
寂しがりやの男性は、自分をちやほやしてくれたり、よく思ってくれる相手が欲しいものです。
家庭がもっとうまくいくように家族と向き合うべきなのですが、ついつい現実逃避。
近くにいる自分のタイプの独身女性が眩しく見えて仕方がないのです。
自分に好意があるとわかったらどうすればいい?

既婚者から好意を感じた場合、あなたも「彼は運命の人」と思わない限りは一線を置きたいですよね。
どう対応すれば、角が立たないように相手の好意をお断りできるのでしょうか。
出来る限り2人きりにならない

既婚男性は、あなたと少しでも仲良くなるために、まずは2人きりになろうとします。
2人きりになれば食事にも誘えますし、あなたのプライベートなことも聞き出せます。
まずは、2人きりになるのを極力避ける。
あなたに近づこうと踏み込んでくる相手にチャンスを与えないようにするのが一番です。
とにかくスルーする

バレバレの好意に対し、あなたが反応する必要は全くありません。
無視、これが一番です。
既婚男性が飲み会で近くに来たら、あなたも席を移動すればいい。
手が届かない程度の距離にしか近寄らない、誘われてもキッパリと断る。
「不倫は嫌だ」「奥さんに悪い」と言えばいいという方法もよく紹介してありますが、反応している時点で相手の思うツボ。
もし、あなたが独身で奥さんがいなくても、あなたは恋愛対象外!と理解してもらうしかないです。
彼氏でもない男性との食事や、2人きりになることを断っても、全然普通の態度ですよ。
ましてや既婚男性と噂になることのリスクを考えると、きっぱり断っても大丈夫です。
あなたも既婚男性に好意を感じたら…

もし、あなたも既婚男性に好意を感じてしまったら、どうすればいいのか。
たとえば、相手もとても真面目な男性で、とても遊びで好きだとは思えない。
あなた自身も彼に誠実さすら感じてしまう。
そんなときは、2人の恋が「運命」である可能性もあります。

彼のことが頭から離れない

辛い恋をしてしまったかもしれない
と感じるなら、一度運命かも、と疑ってみてください。
軽率に関係を持つのはおすすめしませんが、運命であれば、乗り越えないといけないこともあります。
そんなときは、一度「運命の人診断」と言われるツインレイ診断をしてみてくださいね。
バレバレの既婚男性の好意に困ったら⁉
既婚男性から好意を持たれても、ほとんどの場合はハッピーエンドにはなりません。
ハッピーエンドどころか、相手は性欲が強い、モテたいだけの可能性もありますので、注意深く対応しましょう。
2人きりになるのを避け、スルー力を磨き、一切相手にしない強さで切り抜けてくださいね!