既婚男性の好意がバレバレ|密かに好きな女性にとる態度とは

恋愛運

身近にいる既婚男性からの好意をひしひしと感じているあなた。

既婚男性が好きになった女性にとる態度を解説します。



もし職場の既婚男性から好意を感じているとしたら…

あなたへの好意を感じている既婚男性は、もしかして同じ職場の男性ですか?

もし職場の既婚男性から好意を感じているなら、注意して欲しいことがあります。

既婚男性が好きな女性に取る行動として、

  • 明らかに特別扱いをする。
  • 困っているときに率先して助けてくれる
  • 残業していると手伝ってくれる

などがあげられています。

でもこれ、個人的感情に任せて仕事をするのは、仕事ができる男性とは言えない行為です。

既婚男性が上司だとしたら、特定の部下に偏った扱いをするのは、良いリーダーの行動ではありません。

また、既婚男性が同僚や先輩であったとしても、恋愛感情で仕事が左右されるのは、あまり賢いとは言えないでしょう。

職場である女性に露骨に好意を表している人がいたら、周りもどう思いますか?

好意を持たれたあなたにも、おかしな噂が立ったりなどのリスクがあります。

あなたがその既婚男性に対して、運命を感じるほど心惹かれていない限り、最善の対処法はスルーすること。

以上のことを理解した上で、次に進みましょう。

この記事の本題「既婚男性が密に好意を持つ女性にどのような態度を取るのか」に入っていきます。

既婚男性の好意がバレバレの行動【第一段階】

やたらと視界に入ってくる

、既婚男性は露骨に愛情を出せない分、出来るだけ自然に視野に入ろうとします。

目が合うと笑顔

これも視界に入るのと同じで、「見つめるくらいでは周りにバレない」からこそ、好きな人を見つめています。

好意がある人と目が合うと嬉しいので、いつ目が合っても笑っています。

何より、目が合う回数がとても多くなります。

飲み会・二次会への参加が増える

好意を持つ女性がいる飲み会、二次会などは接点を持てる絶好のチャンス。

なので、以前に増して参加率が増え、滞在時間が長くなります。

その張り切り方に、あなた以外の周りも気づき始め

最近、〇〇さん、飲んでても楽しそうだねー

ちょっと前なら、2次会まで来ることなんてほとんどなかったのにねー。

と噂になったりします。

2人きりになろうとする

既婚男性は、独身男性と比べると、「既婚男性だと自覚しつつも、ついつい好意が態度に出る」というのが特徴。

大勢の前で露骨に好意を表すのはさすがにマズイので、当然ながら、まずは2人きりになろうとします。

露骨に「今度、2人で食事しない?」とは言わなくても、誘うチャンスは何とかものにしようとしてきます。

職場の飲み会で「私プロレス好きなんですよ」と言ったら、「そうなんだ!今度一緒行く?」と言われ、好意を確信した。

職場に差し入れされたケーキが美味しかったので、お店の場所を聞いたら「会社のすぐ裏にあるよ、今度買いに行くときは声かけるよ」と…。

やたらプライベートなことを聞いてくる

最初のうちは、出身地など差支えないことを聞いてきますが、そのうち血液型や彼氏がいるかなど聞いてきます。

まるでコンパのような、男女の会話の盛り上がりを求めるかのような内容です。

ここまでをまとめると…

まずは第一段階、大勢の中で既婚男性と接しているときには、これくらいの態度が限界。

もっと露骨にボディタッチしてきたり、あなたひとりにだけ距離が近かったりするのは、間違いなく噂になる良くない行動です。

そんなときは、しっかりとスルーしてね。

好意がある女性に言ってしまうセリフとは

ここからは、既婚男性が好きな女性と2人きりで話をするときに言いがちな話題、セリフを紹介します。

実際に「こんなこと言われた!」と経験した女性の話から紹介します。

「僕が独身だったら、絶対にアタックしてる」

これ、3人の既婚男性から言われたことある。

これ言われた人、めちゃめちゃ多かったです!

好意確定のセリフのようです。

「〇〇課の中で、●●さんが一番好き」とズバリ言われた。

独身のようにグイグイは押せませんから、ズバリ好きとは言わずに「●●課のなかで…」とグループを限定することで、若干好意のレベルを弱めてくる。

これで相手の反応を伺って、脈ありの反応が見られたら、もっと露骨に好意を伝えてきます。

知人男性の悪口。

特に、私と接点が多い人のことを悪く言う。

既婚男性ならではかもしれませんが、既婚男性の悪口を言うことも多いようです。

自分に好意があるとわかったらどうすればいい?

既婚者からの好意を受け入れてしまうと、不倫になってしまいます。

軽い気持ちで不倫するにはリスクが高いので、あなたが相手に好意がない限りスルーするのが一番です。

全く脈なしと思えば、いずれ引き下がってくれます。

また、2人きりになると口説くチャンスを与えてしまうので、極力2人きりにならないことです。

多少しつこいと感じても、2人きりになるチャンスも全くなく、好意をスルーされ続けたら多くの人はここで諦めます。

また、共通の知人に「あの人私が好きみたい」など、軽々しく言うのもやめましょう。

どこで噂になるかわかりませんし、話に尾ひれがついて、真実以外のことが広まってしまう可能性もあります。

もし、あなた自身も既婚男性に好意があることもあるでしょう。

それでも軽々しく関係を始めるのはリスクが高い。

もう一度考え直して、独身の男性に目を向けつつ、自分の未来を考えてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました