「追われる恋がしたい」と思っていたのに、いつの間にか彼氏はすっかり安心しきって、あぐらをかいている状態。
どうすれば立場逆転できる?
安心しきってしまった彼氏にもう一度追わせるための方法をまとめました。
どんなところで「彼氏は安心しきってる」と感じてる?

連絡をするのはいつも自分から。

ラインを送るのは常に私からです。
彼から連絡が来ることは、まずありません。

返信も結構遅いよね。
朝ラインしても夜まで返信ないとか、ざらです。

ラインの終わりも必ず彼で終わるし。

そうそう、もう少しラインしたいなと思っても、いつもサッサと切り上げられます。
付き合い始めに比べて愛情表現が減った

私がイチャイチャしようとしても、なんかツンツンされちゃう。

デートに誘うのも決まって私からで、そのうち半分は断られます。

「なかなか会えなくて、寂しいな」みたいなことを言うと、1回だけ電話かかってきたことあるけど、すっごいクールだった。
『俺も会いたい』とかは絶対に言わない。

デートのあとも『明日早いから』とか言って、サッサと帰っちゃう。
もうちょっと一緒にいたいような気持ちが、全然感じられない。

クリスマスに仕事で会えないとか、仕方ないとは思うけど、せめてラインくらい欲しいよね。

誕生日当日だって会えないし、メッセージだって特にない。
他の女性の話を平気でする

『●●ちゃん(女優さん)には、会社の可愛い子が100人束になってかかっても勝てん』とか言う。

温泉行ったとき、旅館の食事食べながら、ずーーーっとほかの女性を褒めてたこともあった。

ポロっと元カノの話するときもあるんだよね。

『女性はやっぱり若いほうがいい』と言われたときは、さすがにムッときた。
●連絡するのはいつも自分から。
●愛情表現が減ってきた。
●目の前で他の女性を褒める。
この3つが女性を悩ませる彼の行動です。
実は「釣った魚に餌をやらないタイプ」の彼なのでは?

安心しきっている彼に対して、最初にあなたがやるべきことは「もう一度追わせるために努力すること」ではありません。
その前にすることは「彼氏の本質の見極め」です。
だって安心しきっているとはいえ、彼、ちょっと冷たくない?
なんで自分からラインしてこないの?
なんで他の女の話をするの?
なんで愛情表現出来ないの?
もしかしたら、彼は典型的な「釣った魚に餌をやらない」嫌なタイプの男じゃない?
もしそうなら、マンネリ解消のためにあなたが努力しても、解決にはなりません。
まずは、彼のタイプを見極めよう。
彼はプライドの高い人?
彼はもともとプライドが高くて、普段から自慢話が多い人ではないですか?
周りからの評価以上に自己評価が高い人ではないですか?
自己評価が高くて、自慢ばかりする人にとっては、恋愛も自己満足を高める一つの要素になります。
プライドの高い彼は、あなたから愛され、惚れられていると自覚して、「追われる恋」を楽しんでいるのかも。
あなたが

会えなくて寂しい。
と不安を彼氏に伝えると、不安を受け取った彼は

俺のこと好きだから、不安になってるんだな。
と、あなたの愛情にプライドをくすぐられ、大満足します。
あなたを不安にさせたら愛情を確認できるとわかった彼は、ますますあなたを不安にさせるような行動をする。
そしてあなたの不安は強くなるという悪循環。
こんな彼が「あなたを追っかける」に代わる可能性は少ないです。
彼は紳士じゃない?

彼、実はモテない男で、恋愛経験も少なかったりしますか?

確かに、彼は別にかっこよくないし、女性から人気があるわけでもない。

デートとかもスマートじゃないし、「モテないタイプの男」に当てはまる行動をすることもある。
そうそう!
彼女の愛情に安心しきって、簡単に冷たくするような男って、実は全然女心のわからないモテないタイプの男だったりします。
今は「追いかけてばかりの恋」に不安になっているあなたの方が、異性に人気があってモテるタイプだったりしますよ。
彼は、高嶺の花だったあなたが奇跡的に彼女になって、いつの間にか自分を追いかけてくれるようになったことに有頂天になっているのかも。
そんな彼、中身が紳士じゃないんですよね。
自然と女性をエスコートできるスマートな男性は、彼女に安心した後も手を抜かず、大切にしてくれます。
紳士で女性に優しい人は、彼女に重たいものを持たせないよ。
彼女に車道側を歩かせないよ。
(毎回でなくても)デートのときに奢ろうとしてくれるよ。
彼女のいいところを認めて、尊敬してねぎらってくれるよ。
例えマンネリしても、優しいところは変わりません。
逆に紳士ではない人は
です。
要するに、彼女に優しくないんです。
「安心しきった女性には優しくしない」なんて、人間的にどうかしてるよね?
そんな紳士の一面が全然ない人は、改善の見込みがないので、早めに見切りをつけたほうがいいかも。
安心しきっている彼に追いかけさせるには?

彼氏の見極めは出来ましたか?
彼は紳士だし、やたらとプライドの高い困ったちゃんではない!と思えたら、今度はあなたが努力をす番です。
具体的にどんな努力をするか、見てみましょう。
彼に予定を合わせすぎない
「今度いつ会える?」とあなたばかり彼に連絡していませんか?
そして、彼は「都合わかったら連絡する」といつものんびり。
こっちは早く予定を立てたくて、他のスケジュール入れずに待っているのに。

わかったら連絡してね。
予定空けて待ってるから。
なんてLINEはすぐにやめる。
デートは、彼から誘ってくるまで何もしなくていい。
彼から誘われる前に他の誘いがあれば、どんどんスケジュールにいれていい。
そして、彼が「スケジュール合わない」と言ってきても、自分のスケジュールを変更してまで会おうとしてはダメ。
最初のうちは、会う回数が減るけど、乗り越えれば彼からデートしたいと言ってくるようになります。
彼にガンガンLINEしない
LINEも一切送らなくていいくらいです。
彼から連絡きたときに返信だけすれば十分です。
現段階で、彼はあなたからLINEがくることに慣れているので、LINEの回数も減ると思います。
それでもしびれを切らして、こちらからLINEしないように。
「これ、俺から連絡しなくちゃまずいな」と彼に思わせてOK。
「もっと彼女を大切にしないと、俺から離れていくかも!」と思ってもらうには、連絡する回数と会う回数を減らすだけでも十分です。
「俺から連絡しなくても、彼女から連絡あるから大丈夫」
「自分からデートに誘わなくても、彼女が誘ってくれる」
と、安心していたのですから、「俺からも誘わないとな」と気が付けば、行動は変わります。
逆に「異性をちらつかせて焼きもちをやかせる」とかは、しない方がいいですよ。
自分がやられても嫌だし、彼に疑われたら、目的がずれてしまいます。
あわせて読みたい恋愛で失敗ばかりする人へ・自爆する前に知りたい対処法