とってもプライドが高い彼と喧嘩別れしてしまった。
連絡の取り方や彼への態度で気を付けるべきところは?
復縁への道を探ります。
プライドの高い彼氏との復縁はそこまで難しくない

本当にプライドが高い彼氏って、復縁が難しそうに見えて実はそうでもないんです。
そもそもプライドの高い彼氏が言った「別れよう」は、(特に喧嘩別れの場合)本気で別れようと思っていない可能性が高いです。
プライドが高い彼氏が簡単に別れようと言ってしまう原因は、いくつかあります。
喧嘩していて自分が正当化できなくなりそうだったから
プライドが高い彼氏は、相手から喧嘩を吹っかけてくることも多いです。
少しでも自分の思い通りにならなかったら怒り出すときもあるでしょうし、時には単にイライラしているという理由で機嫌が悪いときもあります。
「え、そんな小さなこと???」というあなたの粗を見つけては喧嘩になるので、女性からしたら「喧嘩の原因は私」と思うこともあるでしょうが、本来は怒らなくても良いような小さなことなのです。
だから喧嘩が大きくなると、確実に自分を正当化出来なくなります。
「だいだいお前はいつも●●が…」と違う話を持ち出してみたり、無視されて全く話にならなくなったり…。
さらにその先にあるのが、「もうムリ、別れよう」なんですね。
だから、意外と本気で別れようなんて思ってなくて、「別れよう」と言えば自分の立場が強くなるとわかって言っているだけです。
あなたが別れたくないと言ってくるのがわかっている
プライドの高い彼氏は、「別れる」といったところで、あなたが素直に応じないことを十分すぎるほどわかっています。
プライドの高い人は、元々「自分を立ててくれる人」や「尽くしてくれる人」を好む傾向があります。
あなたが彼の好みを十分に満たしているからこそ付き合っているのでしょうし、今までも散々彼を立ててきたのではないでしょうか。
そのあなたに簡単に嫌われる訳ない!ってことを彼の十分わかっているのです。
プライドの高い彼と復縁したいならどうする?

プライドの高い彼氏は、別れた後でも向こうから連絡がある確率が高いです。
理由は、「本当は別れようと思っていない」もありますし、あなたに追われたいから「追ってもいいよ」とチャンスをくれているのもあります。
連絡があったときには、いくつかの点に気を付けつつ彼に接していきましょう。
復縁と別れを繰り返す関係になるかも
喧嘩したとき、勢いで別れようと言うのは、下手すると習慣になりやすいです。
「別れる」という言葉が、自分の思い通りに事を運ぶための切り札になるわけです。
彼の思い通りになり過ぎたら今後が大変
あなたの行動が彼のプライドを満たしてしまったら、今後も彼はあなたのことを「自分の思い通りに出来る人」と思うようになります。
そうなると、今後もずーっと彼に気を使いながら接して行かないといけなくなります。
あなた以外の女性にも連絡をしている
プライドの高い人は「自分に彼女がいない、会いたいときに会える女性がいない」ことが許せません。
だからあなたと別れている間、他の女性(女友達や元カノ)に連絡している可能性が高いです。
元々プライドの高い人は「モテたい願望」が強いので、元カノにもちょいちょい連絡をしがちです。
たとえ元カノにでも、忘れられたくないんですね。
自分から接点取ってくるくせに、素直に接すると調子にのるというワガママもの。
そんな彼の特性を考えたうえであなたが気を付けることは、「彼を立てつつも、100%彼の思い通りにならないこと」です。
彼のプライドを少しくすぐって放置する

あなたから彼に連絡するなら
もし彼から連絡がなくても、あなたから連絡すれば高い確率で応答してくれます。
心の底ではあなたから連絡が来たことが嬉しいはず。
それでも全然素直な態度はせず、可愛くないことばかり言うと思いますよ。
そんな彼ですが、あなたは素直に謝ってもOK。
やり直したい気持ちがあるなら、それも伝えてOKです。
彼はプライドが高い故にあなたからの復縁の申し出を冷たくあしらうでしょう…。
そこで、きっぱり連絡をやめてみる。
彼は、あなたがあまりにあっさりと引いてしまうので、「あれ???」と拍子抜けします。
プライドが高い彼からしたら、追っかけられないのが耐えられないのです。
何か理由をつけて、あなたに連絡を取ってくるはずです。
彼から連絡してきたら
彼から連絡がきたら、ほんの少しだけ彼のプライドをくすぐってあげてください。
「元気だったら良かった」
「気になってた」
とか言ってあげると、喜ぶと思います。
「また連絡してもいい?」など聞いてあげると、またまた可愛くない返事が返ってくるでしょう。
「もう連絡する用事なんかないでしょ」とか言うかもしれませんが、本心では何度でも連絡してきて欲しい。
そして、あなたから「もう一度やり直したい」という言葉を聞きたいのです。
でも、あなたはグッとこらえて「復縁したい」とは言わないで。
彼氏はあなたが「復縁したい」と言わないので、少しずつ焦りを感じ始めます。
プライドの高い彼氏だからこそ、出来れば彼氏から「復縁」という言葉を引き出したい。
時間がかかるかもしれませんが、完全に縁が切れる可能性は少ないのでチャンスはあります。
復縁する前からデートに誘ってきたり、イベントを一緒に過ごそうとすることもあるでしょう。
上手くうまく、彼の気持ちを引き出してくださいね。
最後の最後に一番大事なこととは

ここで1番大事なことですが、あなたは本当に彼と復縁したいですか?
プライドが高い人に気を使いながらお付き合いをしていくのは、本当に大変です。
男性は彼だけではないですし、優しくてあなたを大切にしてくれる人は他にも必ずいます。
他にビックリするような良いところがない限り、もう一度自分に「本当に彼の事好き?」と何度も問いかけてください。
またプライドの高い男性は(まさかと思うかもしれませんが)一歩間違うとストーカーまがいに付きまとってくることもあります。
「よりを戻そうとは言わないけど、なんだかんだこじつけて連絡してくる」
「元カノの現在の様子も随分詳しく知っている」
など思い当れば、早めに見切りをつけてもいいかもです。